投稿者: JINBA EISUKE2 / 3 ページ

Capital theory

100分de名著の「資本論」がおもしろい。  …

Hyacinth

最近、上に向かって育つ植物が好きみたいだ。だから、サンセ…

La distinction

先月の100分de名著「ディスタンクシオン」がおもしろか…

heavy snow

今日から初売りで行く気満々だったけど、駐車場から出ようと…

root

植物の根は、人間に当てはめると、どの部分になるだろうか。…

Leave

しばらく離れていると いままでのあれはなんだったんだろう…

2021

穏やかな一年になりますように。

BIALETTI

パッキンとフィルターを交換しようと合わせてみたら、サイズ…

Inovation

いま信じられている、至極真っ当で正しいことも、別の何かのイノベーションによって、異常性や真実が暴かれることもあるんだろうなぁ。

かつて誰もがクールに生きたいと考える時代があった。

なにかに取り憑かれたようになってしまうことが怖い。じぶん…

鼻を通したいとき

首とデコルテを温めてみましょう。

Compact Disc

ワーゲンバスには、自分でカーオーディオを取り付けています…

Kiriboshi daikon

切り干し大根を英語で言うと、 Kiriboshi dai…

Star

ボクたちは「星」なんだなぁ、と思った

闇の中でキラキラと光る星

だれかに見つけてもらえたら

だれかを照らすことができたなら

じぶんのために燃えて

光っていただけだとしても

bonfire

最近、焚き火の音をBGMで流しています。 自然の音を探す…

Chewing

昔ながらの和食は、よく噛むとおいしい。

Chia seed

チアシードは体に良さそうだし、玄米菜食にはおもしろい食材なので、最近また食べています。

Positive

糸井重里さんが、松岡修造さんとの対談でこんなことを言って…

Phoenix

「苦しみの全くない世界」 この世は地獄だ、と心の底から思…

Shrine

それはまたの名を「装置」という。今でこそARやVRと呼ば…